2025年09月22日
技術発表会全国大会を開催しました(2025年8月28日(木))
この発表会は技術力向上や全社間の情報共有を通じて当社のさらなる発展を目的としたもので、2021年から毎年実施しています。
2025年度のプログラムは議事次第のとおりです。
発表会当日は、各部門各支店の技術者が日頃の研究成果や取り組みのほか日常業務における課題や問題点を発表し、活発な意見交換が行われました。今年度の発表会でも参加者同士の交流を通じて、新たな気づきや学びが生まれ、当社の技術力の底上げにつながる有意義な時間となりました。
今後もこのような取り組みを継続し、技術者一人ひとりの成長と企業として幅のある技術力強化をはかりながら社会に貢献できる地質調査業として活躍してまいります。
2025年度の受賞者はつぎのとおりです。
【受賞者】
社⻑賞 1 名 ⾼嶋慎太郎(北陸⽀店 技術部)
技術部⻑賞 2 名 南梨愛奈(関東支店 技術第⼀部)・ ⼤川侑⾥(中部支店 技術第⼆部)
敢闘賞 1 名 後藤健斗(中部支店 技術第⼀部)
2025年度のプログラムは議事次第のとおりです。
発表会当日は、各部門各支店の技術者が日頃の研究成果や取り組みのほか日常業務における課題や問題点を発表し、活発な意見交換が行われました。今年度の発表会でも参加者同士の交流を通じて、新たな気づきや学びが生まれ、当社の技術力の底上げにつながる有意義な時間となりました。
今後もこのような取り組みを継続し、技術者一人ひとりの成長と企業として幅のある技術力強化をはかりながら社会に貢献できる地質調査業として活躍してまいります。
2025年度の受賞者はつぎのとおりです。
【受賞者】
社⻑賞 1 名 ⾼嶋慎太郎(北陸⽀店 技術部)
技術部⻑賞 2 名 南梨愛奈(関東支店 技術第⼀部)・ ⼤川侑⾥(中部支店 技術第⼆部)
敢闘賞 1 名 後藤健斗(中部支店 技術第⼀部)