会社案内

発表論文一覧

最近の主な発表論文

赤字で示してある人物が弊社社員です。

  • 久永哲也,内田篤貴,北川穂乃香,黒川知萌巳,佐々木哲朗,小川典芳,武村雅之,都築充雄(2023)

    東海地域における南海トラフ沿いの歴史地震津波に関する現地調査結果について(その5)

    第40回歴史地震研究会(小田原大会)発表

  • 久永哲也,内田篤貴,北川穂乃香,佐々木哲朗,小川典芳,武村雅之,都築充雄(2022)

    東海地域における南海トラフ沿いの歴史地震津波に関する現地調査結果について(その4)

    第39回歴史地震研究会(高槻大会)発表、会誌「歴史地震」第38号(2023)p.220掲載

  • 久永哲也,内田篤貴,椋代大暉,佐々木哲朗,小川典芳,浦谷裕明,武村雅之,都築充雄(2021)

    東海地域における南海トラフ沿いの歴史地震津波に関する現地調査結果について(その3)

    第38回歴史地震研究会(オンライン)発表、会誌「歴史地震」第37号(2022)p.152掲載

  • 久永哲也,内田篤貴,小川典芳,佐々木哲朗,椋代大暉,浦谷裕明,武村雅之,都築充雄(2021)

    1498年明応東海地震における伊豆半島西岸の戸田および仁科の津波痕跡

    会誌「歴史地震」第36号(2021),pp.221-233掲載

  • 久永哲也,内田篤貴,椋代大暉,佐々木哲朗,小川典芳,浦谷裕明,武村雅之,都築充雄(2020)

    東海地域における南海トラフ沿いの歴史地震津波に関する現地調査結果について(その2)

    第37回歴史地震研究会(オンライン)発表、会誌「歴史地震」第36号(2021)p.275掲載

  • 久永哲也,内田篤貴,椋代大暉,佐々木哲朗,岩瀬聡,浦谷裕明,武村雅之,都築充雄(2019)

    東海地域における南海トラフ沿いの歴史地震津波に関する現地調査結果について

    第36回歴史地震研究会(徳島大会)発表、会誌「歴史地震」第35号(2020)p.290掲載

  • 金田朋之,桑野 一彦,谷垣勝久,宮田浩志郎(2019)

    ボーリングコアの評価手法の研究と課題(その4)

    全地連「技術フォーラム2019」岡山、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 河野好克,内田篤貴(2019)

    連続地中壁における健全度の評価

    全地連「技術フォーラム2019」岡山、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 間瀬口輝浩,山本光記,割ヶ谷隆志(2019)

    地中レーダ探査と水平磁気探査による探査事例

    全地連「技術フォーラム2019」岡山、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 久永哲也,内田篤貴,原田怜,佐々木哲朗,岩瀬聡,浦谷裕明,武村雅之,都築充雄 (2018)

    三重県における南海トラフ沿いの歴史地震津波に関する現地調査結果について

    第35回歴史地震研究会(大分大会)発表, 会誌「歴史地震」第34号(2019)p.256掲載

  • 浦谷裕明,都築充雄, 武村雅之,小川典芳,久永哲也,内田篤貴 (2018)

    明応年間の関東地方における地震津波の被害像と明応関東地震の可能性

    ~元禄関東地震津波および大正関東地震津波との比較を通じて~

    会誌「歴史地震」第33号(2018),pp.15-20掲載

  • 岩下昴(2018)

    P波検層と磁気検層による杭長調査

    全地連「技術フォーラム2018」高松、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 林田彩(2018)

    鉛直磁気探査によるアースアンカー調査

    全地連「技術フォーラム2018」高松、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 大西俊輝(2018)

    強磁性体移動法による埋設管調査

    全地連「技術フォーラム2018」高松、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 河野秀紀(2018)

    構造物近傍における不発弾探査の鉛直磁気探査に関する検討 -探査有効距離-

    全地連「技術フォーラム2018」高松、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 間瀬口輝浩(2018)

    表面波探査による岩盤形状の把握事例

    全地連「技術フォーラム2018」高松、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 伊藤吉宏(2018)

    複数の周波数を用いた地中レーダの比較事例

    全地連「技術フォーラム2018」高松、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 花川和宏(2018)

    タンクモデルによる流出解析

    全地連「技術フォーラム2018」高松、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 濱田康太(2018)

    FL法及びPL法を用いた液状化の危険度予測

    全地連「技術フォーラム2018」高松、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 久永哲也,内田篤貴,小川典芳,浦谷裕明,武村雅之,都築充雄 (2017)

    明応地震津波に関する東海地域での現地調査結果について(その6)

    第34回歴史地震研究会(つくば大会)発表, 会誌「歴史地震」第33号(2018),p.254掲載

  • 笹野兼太(2017)

    三重県伊勢市における鬼界アカホヤ火山灰の分布と物理特性

    全地連「技術フォーラム2017」旭川、社団法人全国地質調査業協会連合会

    優秀技術発表者賞 受賞

  • 伊藤吉宏 (2016)

    磁気検層による埋設管探査事例

    全地連「技術フォーラム2016」熊本、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 植山隆義 (2016)

    鉛直磁気探査とボアホールレーダを併用したコンクリート矢板護岸の調査事例

    全地連「技術フォーラム2016」熊本、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 大島雄太,母良田正一,久永哲也 (2016)

    解体工事に伴う残存物調査

    全地連「技術フォーラム2016」熊本、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 久永哲也,内田篤貴,浦谷裕明,小川典芳,武村雅之,都築充雄 (2016)

    明応地震津波に関する東海地域での現地調査結果について(その5)

    第33回歴史地震研究会(大槌大会)発表, 会誌「歴史地震」第32号(2017),p.125掲載

  • 富重定,渡邊健太郎,伊藤吉宏,田村政彦,掛川崇史,愛甲崇信(2015)

    磁気検層にボアホールレーダを併用した橋台基礎の探査

    全地連「技術フォーラム2015」名古屋、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 田中剛(2015)

    領家帯変成岩の磁性を基にした岩種分類

    全地連「技術フォーラム2015」名古屋、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 花川和宏(2015)

    不整地における削孔 ―高所作業車の応用―

    全地連「技術フォーラム2015」名古屋、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 間瀬口輝浩、尾竹正啓(2015)

    橋台基礎における支持層傾斜部でのボーリング調査事例

    全地連「技術フォーラム2015」名古屋、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 母良田正一(2015)

    汚染地下水の採取について

    全地連「技術フォーラム2015」名古屋、社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 久永哲也,内田篤貴,浦谷裕明,小川典芳,武村雅之,都築充雄 (2015)

    明応地震津波に関する東海地域での現地調査結果について(その4)

    第32回歴史地震研究会(京丹後大会)発表, 会誌「歴史地震」第31号(2016)p.189掲載

  • 浦谷裕明,小川典芳,久永哲也,内田篤貴,武村雅之,都築充雄 (2015)

    明応年間の関東地方における地震津波被害像と明応関東地震について

    第32回歴史地震研究会(京丹後大会)発表, 会誌「歴史地震」第31号(2016)p.177掲載

  • 都築孝之,吉田 和正,佐々木正徳,田中 剛 (2015)

    磁気探査について, 一般社団法人全国地質調査業協会連合会

    「全地連「技術フォーラム2015」名古屋」論文集, 論文No.31

  • 都築孝之,竹内篤雄,秋山晋二,酒井信介 (2015)

    地下水調査のための観測孔仕上げに関する室内実験的考察-その3:間詰材について

    「第50回地盤工学研究発表会 論文集」, 公益社団法人地盤工学会, pp317-318

  • 久永哲也,内田篤貴,浦谷裕明,小川典芳,武村雅之,都築充雄 (2014)

    明応地震津波に関する東海地域での現地調査結果について(その3)

    第31回歴史地震研究会(名古屋大会)発表, 会誌「歴史地震」第30号(2015)p.200掲載

  • 中村直文,吉田和正,鈴木文大 (2014)

    複数の物理探査法による埋設物調査とその有効性

    全地連「技術フォーラム2014」秋田, 社団法人全国地質調査業協会連合会

  • 内田篤貴,浦谷裕明,小川典芳,中川進一郎,武村雅之,都築充雄 (2013)

    明応地震津波に関する東海地域での現地調査結果について(その2)

    第30回歴史地震研究会(秋田大会)発表, 会誌「歴史地震」第29号(2014)p.257掲載

  • 黒木研志,山西正朗,都築孝之,竹内篤雄,岩瀬信行 (2013)

    観測孔仕上げに関する実態調査の結果報告

    「全地連「技術フォーラム2013」長野 論文集」,社団法人全国地質調査業協会連合会,pp1-2

  • 内田篤貴,浦谷裕明,小川典芳,中川進一郎,武村雅之,都築充雄 (2012)

    [講演要旨] 明応地震津波に関する東海地域での現地調査結果について(その1)

    第29回歴史地震研究会(横浜大会)発表, 会誌「歴史地震」第28号, pp.165

  • 秋山晋二,都築孝之,五十嵐慎久,竹内篤雄 (2012)

    地下水調査を実施する上での層別地下水の考え方の必要性

    「全地連「技術フォーラム2012」新潟 論文集」, 社団法人全国地質調査業協会連合会, pp85-86

  • 中島一郎,福本晃久,田中剛,都築孝之,中村直文,掛川崇史 (2012)

    孔内磁気センサを用いた地すべり面の検出

    「全地連「技術フォーラム2012」新潟 論文集」, 社団法人全国地質調査業協会連合会, pp65-66

  • 都築孝之,中村直文,田中剛,武士俊也,杉本宏之,蒲原潤一,福本晃久 (2012)

    地すべり移動方向とすべり面傾斜が斜行するすべり面の微細構造

    「第51回日本地すべり学会研究発表会 講演集」社団法人日本地すべり学会, pp261-262

  • 都築孝之 (2011)

    1m深地温探査ならびに自然電位設置法による用水管埋設位置探査の試み

    「全地連「技術フォーラム2011」京都 論文集」, 社団法人全国地質調査業協会連合会, pp62-63

  • 風嵐健志,近藤 巧,大北耕三 (2009)

    NSWSによる地盤陥没領域の調査解析

    「地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2009」地盤工学会関西支部 pp101-106

  • Tomio INAZAKI, Koichi HAYASHI, Fumio WATANABE,Koichi MATSUO, Tetsuyoshi TOKUMARU, and Sugio IMAMURA (2008)

    GROUND TRUTH VERIFICATION OF INTEGRATED GEOPHYSICAL INVESTIGATION FOR THE ASSESSMENT OF EARTHEN LEVEE

    , Proceedings of the 20th Annual Symposium on the Application of Geophysics to Engineering and Environmental Problems (SAGEEP2008)

  • 中野友裕,太田良巳 (2008)

    支持点の変位差を伴う橋梁の非線形動的応答解析

    東海大学工学部紀要 Vol.47.No.2.pp85-92

  • 星野勝重 (2007)

    河道掘削工事においての水平磁気探査について

    「中部ミニフォーラム2007 発表講演集」, 中部地質調査業協会, pp24-25

  • 田中智之,河村茂樹,溝畑茂治,外池邦臣,宇納貞男,久保田隆二,岩城弓雄,鶴我佳代子,笠原順三,西澤あずさ,金田謙太郎 (2007)

    海底地震計・人工震源データとMCS反射断面を同時に用いる海底地殻構造解析の新しい方法(演旨)

    日本地球惑星科学連合大会予稿集, O135-010

  • 渡辺 文雄,榎園 正義,桜田 明彦,長谷川 公政,江川 澄夫,浦野 草平 (2007)

    災害復旧支援に有効な埋設物探査システムの開発(その2)-埋没車両検知用金属探知機の開発-

    物理探査学会第116回(平成19年度春季)学術講演会

  • 榎園 正義,桜田 明彦,長谷川 公政,渡辺 文雄 (2007)

    災害復旧支援に有効な埋設物探査システムの開発(その1)-埋没車両検知に適した物理探査手法の選定-

    物理探査学会第117回(平成19年度秋季)学術講演会

  • 渡辺 文雄,河川堤防の統合物理探査適用検討委員会 (2007)

    河川堤防への統合物理探査手法の適用性検討(その1)-河川堤防健全度評価への統合物理探査の役割とコンソーシアムの取組み-

    物理探査学会第116回(平成19年度春季)学術講演会

  • 田中智之,笠原順三,河村茂樹,溝畑茂治,外池邦臣,久保田隆二,岩城弓雄,鶴我佳代子,西澤あずさ,金田謙太郎 (2007)

    地震波屈折法によって求めた地殻構造とマルチチャネル反射断面の整合性(演旨)

    海洋調査技術学会研究成果発表会講演要旨集, 19, 34-35

  • 中野友裕,太田良巳 (2007)

    支持点の変位差を伴う運動方程式の定式化と動的応答解析

    東海大学工学部紀要 Vol.47.No.1.pp83-88

  • 中野友裕,太田良巳 (2007)

    断層運動による変位・加速度同時入力を考慮した運動方程式の定式化

    土木学会第62回年次学術講演会概要集 pp.999-1000

  • 宮崎涼太,中野友裕,太田良巳 (2007)

    断層変位を受けるPCラーメン橋の動的応答解析

    第35回土木学会関東支部技術研究発表会 CD-ROM I-038

  • 中野友裕,太田良巳 (2007)

    加速度入力を考慮した断層変位を受けるPCラーメン橋の地震応答解析

    日本地震工学会年次大会梗概集 pp.20-21

  • アイダン オメル,太田良巳 (2007)

    加速度から変位を求める積分手法と実地震記録への適用

    「海-自然と文化」東海大学紀要海洋学部 第5巻第2号 pp.1-12

  • アイダン オメル,太田良巳 (2007)

    加速度記録から地盤の変位応答を求める手法について

    第29回土木学会地震工学研究発表会報告集 pp.1046-1051

  • 大河内泰雅,斎藤豪,都築孝之,掛川崇史 (2006)

    速度検層による松杭の根入れ深度の調査

    「全地連「技術e-フォーラム2006」名古屋 論文集」, 社団法人全国地質調査業協会連合会, pp22-23

  • 大垣泰宏,鶴岡強史,大下善幸(2006)

    海岸護岸部での観測調査

    全地連技術e-フォーラム2006名古屋,論文No.89

  • アイダン オメル,太田良巳 (2006)

    地震断層近傍における地震動の特徴とその評価

    「近年の国内外で発生した大地震の記録と特徴(Ⅱ)」シンポジウム論文集 pp.114-120

  • 元木健太郎,山中浩明,上田遼,新才浩之,瀬尾和大,佐間野隆憲,Walter SALAZAR,Douglas HERNANDEZ,Carlos PULLINGER(2006)

    2001年1月13日エルサルバドル地震の被災地サンタテクラ市における常時微動測定

    日本地震学会2006年秋季大会, 146

  • 田中剛,都築孝之 (2005)

    電磁式流量計を使用した集水井の排水量観測

    「全地連「技術e-フォーラム2005」仙台 論文集」, 社団法人全国地質調査業協会連合会, pp109-110

  • 河村茂樹,中村文紀,吉田武志,千鳥雅由,佐間野隆憲,大場恒彦,青木治三,大久保慎人 (2005)

    瑞浪市における浅層地下構造調査(その2)-地下浅層の弾性波速度構造調査-

    物理探査学会第113回学術講演会講演論文集, 57-60

  • 河村茂樹,中村文紀,吉田武志,千鳥雅由,佐間野隆憲,大場恒彦,青木治三,大久保慎人,大井田徹 (2005)

    瑞浪市における浅層地下構造調査(その1)-浅層地下構造探査手法に関する野外実験-

    物理探査学会第112回学術講演会講演論文集, 190-193

  • 田中剛 (2004)

    電磁式流量計を使用した集水井の排水量観測

    「平成16年度中部ミニフォーラム 発表講演集」, 中部地質調査業協会, pp73-76

    「平成16年度地すべり学会中部支部シンポジウム 論文集」, 社団法人日本地すべり学会・地すべり学会中部支部, pp③-1-4

  • 小玉芳敬,岡田昭明,矢野孝雄,河村茂樹,武田研,割ヶ谷隆志,前田修司,入口大志 (2004)

    鳥取砂丘の地下に推定される古千代川の流路-二次元比抵抗映像調査2001年の結果-(演旨)

    鳥取の地形まるごと研究-鳥取大学自然地理研究室の卒業論文や修士論文の成果を中心にして-, 62-63

  • 母良田正一 (2004)

    クロロフィルを用いた富栄養湖の季節的理化学的性状

    東京都2004技術フォーラム, 35-38

  • 河村茂樹,西田道夫,佐坂公規,八戸昭一,高橋基之 (2003)

    土壌・地下水汚染調査における物理探査の適用性(その1)-工場跡地における物理探査-

    物理探査学会第108回学術講演会講演論文集,181-184

  • 稲崎富士,河村茂樹,加野直巳 (2003)

    加速度型ランドストリーマーの開発と浅所空洞調査への利用

    物理探査学会第109回学術講義会論文集,80-83

  • 稲崎富士,田澤教,河村茂樹,加野直巳,鈴木敬一,林宏一,伊東俊一郎,小熊健一 (2003)

    統合物理探査による亜炭層空洞調査

    物理探査学会第109回学術講義会論文集,76-79

  • 中川希人 (2003)

    汚染土壌の蛍光X線分析装置による現地簡易分析

    東京都2003技術フォーラム講演集,29-30

  • 山岸正志,三好達明 (2003)

    河川敷での植生土壌環境調査

    技術e-フォーラム2003さいたま,論文No.94

  • 武田研,千鳥雅由,成田克則,河野寛,鈴木文大 (2003)

    樋管周辺の空洞調査における物理探査適用例

    技術e-フォーラム2003さいたま,論文No.77

  • 金田朋之,風嵐健志 (2003)

    砂礫地盤における巨大礫径の推定例

    技術e-フォーラム2003さいたま,論文No.43

  • 鈴木文大 (2003)

    ウェーブレット変換による打音調査と適用例

    技術e-フォーラム2003さいたま,論文No.33

  • 戸塚祐司,内田篤貴,武田研,児玉忠博 (2003)

    物理探査と化学分析を用いた不法投棄現場の地下水汚染調査

    技術e-フォーラム2003さいたま,論文No.25

  • 河村茂樹,稲崎富士,山口和雄 (2003)

    加速度センサによる河川堤防での振動特性実験(その2)

    物理探査学会第108回学術講義会論文集,270-273

  • 武田研,児玉忠博,吉村修,内田篤貴,斎藤徳美,岩手県環境生活部産業廃棄物不法投棄緊急特別対策室 (2003)

    不法投棄現場における比抵抗二次元探査の適用と問題点

    物理探査学会第108回学術講義会論文集,177-180

  • 内田篤貴,戸塚祐司,塚本泰夫,斎藤徳美,山本英和,佐野剛,岩手県環境生活部産業廃棄物不法投棄緊急特別対策室 (2003)

    物理探査と化学分析を用いた地下水調査

    物理探査学会第108回学術講義会論文集,175-176

  • 斎藤徳美,岩手県環境生活部産業廃棄物不法投棄緊急特別対策室,内田篤貴,児玉忠博 (2003)

    青森・岩手県境不法投棄の経緯と原状回復に向けた調査

    物理探査学会第108回学術講義会論文集,171-174

  • 松林弘智,河村茂樹,稲崎富士,山口和雄 (2002)

    加速度センサによる河川堤防での振動特性実験

    物理探査学会第107回学術講義会論文集

  • 河村茂樹,笠原慶一 (2002)

    ウェーブレット変換による表面波群速度の推定

    物理探査学会第107回学術講義会論文集

  • 河村茂樹,武田研,割ケ谷隆志,小玉芳敬,岡田昭明,矢野孝雄 (2002)

    鳥取砂丘における地下構造調査

    物理探査学会第107回学術講義会論文集

  • 成田克則 (2002)

    繰り返し三輪試験を用いた液判定解析の検討

    東京都2002技術フォーラム講演集,33-35

  • 石坂清一 (2002)

    映像による空洞・障害物調査事例

    東京都2002技術フォーラム講演集,11-12

  • 武田研,佐久間勝冶 (2001)

    河川上における索道を利用した電気探査

    東京都2001技術フォーラム講演集,27-30

  • 戸塚祐司,内田篤貴 (2001)

    地下水汚染地における地下水流向流速測定の適用

    東京都2001技術フォーラム講演集,19-22

  • 井上佳也,風嵐健志,吉田武志,三好達明 (2001)

    海底微動アレー探査

    応用地質,第42巻,第4号,231-237頁

  • 榎本秀明,稲川敏春,鈴木文大,松林弘智,千鳥雅由 (2001)

    トンネル覆工コンクリートを対象とした打音評価手法

    物理探査学会第104回(平成13年度春季)学術講演会論文集,65―69.

  • Shigeo Kanwo, Naoki Ohta, Hideki Saito, Shoji Ube, Keizo Kuwahara, Fumio Watanabe, Kenzo Fukui, Kazuharu Saito and Yasutaka Tose (2001)

    Trial of Elucidation for the Internal Structure of Rock-mass Slides in Southwest Japan using the High Precise Prospecting Method

    Submitted to the 3rd Asian Symposium on Engineering Geology and Environment

  • Toshiaki Takeuchi, Yuzuru Ashida, Toru Takahashi and Fumio Watanabe (2001)

    On Standardization of Geophysical Procedure Applied to Rock Engineering

    The 4th International Workshop on the Application on Geophysics to Rock Engineering,ARMS.

  • 桑原啓三,渡辺文雄,太田直樹 (2001)

    岩盤のすべりを対象とした屈折法地震探査のトモグラフィー解析(その2)

    平成13年度シンポジウム集,応用地質学会.

  • Fumio Watanabe & Keichi Kasahara (2000)

    Acoustic Tapping Survey for Cavities using Wavelet Transform signal Analysis

    Proceedings of the 4th International Symposium on Recent Advances in Exploration Geophysics in Kyoto,RAGE2000.

  • 岡嶋眞一,吉田武志,山中浩明,中山俊雄,中村正明(2000)

    微動アレイ観測による立川断層北部周辺の基盤構造の推定

    日本地震学会講演予稿集(2000年度秋季大会),A79.

  • 戸塚祐司,鶴見実,内田篤貴 (2000)

    八甲田山田代平における高濃度二酸化炭素の分布

    社団法人環境科学会2000年会一般講演・シンポジウム.

  • 内田篤貴,鶴見実 (2000)

    高密度電気探査を用いた火山ガス発生メカニズムの解明

    地球惑星科学関連学会2000年合同大会,Qa-P002.

  • 戸塚祐司,鶴見実,内田篤貴 (2000)

    八甲田山田代における高濃度二酸化炭素の分布

    地球惑星科学関連学会2000年合同大会,Qa-P001.

  • 近藤裕昭,鶴見実,内田篤貴 (2000)

    八甲田山田代平窪地における二酸化炭素濃度変化

    地球惑星科学関連学会2000年合同大会,Qa-014.

  • 鶴見実,平林順一,吉村和久,近藤裕昭,佐々木実,石田祐宣,三国英光,内田篤貴 (2000)

    八甲田山火山性ガス発生のメカニズムと防災対策

    地球惑星科学関連学会2000年合同大会,Qa-016.

  • 近藤裕昭,石田祐宣,内田篤貴,鶴見実 (2000)

    田代平窪地における二酸化炭素濃度変化

    日本気象学会2000年春季大会講演予稿集,226.

  • 内田篤貴(2000)

    火山ガス調査の現状と課題

    東京都2000技術フォーラム講演集,15-16.

  • 武田研(2000)

    連通試験を用いた桶管周辺空洞調査

    東京都2000技術フォーラム講演集,7-10.

  • 吉田武志,風嵐健志,松林弘智 (2000)

    微動探査法による海底地盤のS波速度構造調査事例

    全知連「技術フォーラム'98」神戸,95-96.

  • 小松原琢,杉山雄一,中原昌樹,渡辺文雄 (2000)

    若狭湾中部,三方断層および野坂断層北端部の音波探査

    日本地質学会第107回学術大会講演要旨,333.

  • 風嵐健志,金田朋之,松林弘智(1999)

    S波浅層反射法地震探査を用いた地盤改良効果の確認

    全地連技術フォーラム'99松山,論文No.89

  • 河村茂樹 (1999)

    ABIC最小化法による屈折トモグラティーの非線形インバージョン

    物理探査学会第100回(1999年春季)学術講演会講演論文集,物理探査学会.

  • 稲崎富士,渡辺文雄 (1999)

    水無孔での連続速度検層(その1)基本的概念とシステム

    物理探査学会第100回(1999年春季)学術講演会講演論文集,物理探査学会,39―41.

  • 吉田和正(1999)

    3軸フラックスゲート型磁力計による埋没鉄類磁気探査

    東京都1999技術フォーラム講演集,35-36.

  • 内田篤貴,掛川崇史,千鳥雅由(1999)

    GPSを用いた火山ガス調査

    東京都1999技術フォーラム講演集,23-24.

  • 横山秀史,鈴木文大,吉岡修,芦谷公稔 (1999)

    模型実験による鉄道振動の基本特性の検討

    土木学会第51回年次学術講演会論文集,512-513.

  • 中山俊雄,岡嶋眞一,鈴木文大,武田研(1999)

    物理探査による岩盤接着工の効果判定

    日本応用地質学会講演論文集,77-80.

  • Inazaki.T, Isahai.H,Kawamura.S,Kurahashi.T,Hayashi.H(1999)

    Stepwise application of horizontal seismic profiling for tunnel prediction ahead of the face

    The Leading Edge, 18, 1429-1431.

  • 岡嶋眞一,安冨宏和,佐久間勝治(1998)

    傾斜基盤上の軟弱地盤に盛土した場合の変形解析例

    東京都1998技術フォーラム講演集,47-50.

  • 内田篤貴,佐久間勝治,光井清淼(1998)

    火山災害防止のための火山ガス調査

    全知連「技術フォーラム'98」東京,237-238.

  • 岡嶋眞一,松田陽一,阿蘇弘生(1998)

    テーマ発表「弾性波を利用した探査計画と解釈及びその留意点」に関する技術の現状

    全知連「技術フォーラム'98」東京,325-328.

  • 石田定,斉藤弘昭(1998)

    磁気探査による埋設管探査の誤差

    東京都1998技術フォーラム講演集,33-34.

  • Zhixin Zhao,Ryuji Kubota,Fumio Suzuki,Susumu Iizuka (1997)

    Crustal Structure in the Southern Kanto-Tokai Region Derived from Tomographic Method for Seismic Explosion Survey

    J.,Phys.,Earth,45,433-453.

  • 河村茂樹,飯酒盃久夫,稲崎富士,倉橋稔幸 (1997)

    3成分加速度計を用いたトンネルHSPのイメージング

    物理探査学会第97回 (1997年秋季)学術講演会講演論文集,物理探査学会,94―98.

  • 飯酒盃久夫,津久井導水路現地適用実験グループ (1997)

    TBM掘削特性によるトンネルHSP探査の解釈評価

    応用地質,第38巻,第3号,104-117.

  • 渡辺文雄,岡嶋真一,中川博,風嵐健志,児玉一夫,松村武文 (1997)

    ウェーブレット解析を応用した構造物周辺の地盤空洞調査

    応用地質,第38巻,第 6号,349-358.

  • 柴 正博,惣塚潤一,山田 剛,東元正志,菊池正行,小坂武弘 (1997)

    静岡県榛原郡地域の相良層群と掛川層群の浮遊性有孔虫生層序

    地球科学,第51巻,第4号,263-278.

  • 松林弘智,河村茂樹,渡辺文雄,平井征男,笠原慶一 (1996)

    回転地震計の開発

    物理探査学会第94回(1996年春季)学術講演会講演論文集、96-99.

  • 渡辺文雄 (1995)

    物理探査による空洞調査

    基礎工,第23巻,第2号,17-22.

  • トンネルHSP共同研究会,犬挟トンネル現地適用実験グループ (1994)

    弾性波による切羽前方調査法に関する適用実験

    応用地質,第35巻,第4号,166-171.

  • 微動研究グループ;斎藤徳美,阿部司,小林直太,中島直吉,中村操,野越三雄,毎熊輝記 (1994)

    秋田市茨島工業地帯周辺における地盤の振動特性

    物理探査,第47巻,第2号,120-133.

  • 渡辺文雄 (1994)

    屈折法弾性波探査機器の現状

    物理探査,第47巻,第6号,408-413.

  • 加々美茂,鈴木寿幸,河野光彦,中村操,小林直太 (1993)

    機械騒音により発生する2次基盤振動

    物理探査,第46巻,第3号,190-195.

  • 長塚文昭,渡辺文雄,笠原慶一 (1993)

    ウェーブレット変換を利用した打音調査

    土と基礎,第41巻,第6号(通巻425号),53-58.

  • 山中浩明,瀬尾和大,佐間野隆憲 (1991)

    人工地震による首都圏南西部の地下深部探査(4)-横浜市舞岡発破および大黒発破による人工地震波の解析-

    地震,第44巻,第1号,9-20.

  • 河村茂樹,渡辺文雄,笠原慶一,小林直太 (1990)

    SH波の減衰に関する基礎的実験の試み

    物理探査,第43巻,第3号,153-163.

  • 太田裕,毎熊輝記,中村操 (1990)

    地震防災における物理探査のかかわり-特集の解題-

    物理探査,第43巻,第6号,378-385.

  • 中村操,山田 真 (1990)

    地盤の非線形性と物理探査

    物理探査,第43巻,第6号,457-466.

  • 中村操,内田篤貴,斎藤徳美,野越三雄 (1992)

    1772(安永元)年岩手県の地震の震央を推定する

    歴史地震,第8号,1-12.

  • 中村操,内田篤貴,斎藤徳美,野越三雄 (1992)

    新潟県中部の被害地震について

    歴史地震,第8号,37-46.

ページの先頭へ戻る