物理探査手法 - 地中レーダ探査
地中レーダ探査
地中情報を迅速・正確に非破壊で調査致します!
近年、上下水道等の埋設管老朽化が原因と考えられる空洞に起因する陥没事故が多くなってきました。もし、 道路を走る自動車や歩行者がそこに落ちたら・・・。また、土地売買にあたり、産業廃棄物等が地中に投棄されていたら・・・。
このような心配ごとに地中レーダ探査システムが威力を発揮します。
地中レーダ探査システムは地下浅部の地中情報(空洞、遺跡、防空壕、埋設管)を効率的に探査します。また、非破壊探査のため路面に損傷を与えることなく簡便に地下を探査できます。
地中レーダ探査は電磁波の反射、屈折、透過現象を利用して地中の構造を把握する手法です。
地表のアンテナ(送信機)から電磁波を地中に放射し、地中の電磁気的性質の異なる境界面等で反射した電磁波をアンテナ(受信機)で計測します。計測した反射波を連続的に並べると反射断面図が作成され、反射断面図から反射面の深さや広がりを解釈することにより、地下の構造を把握します。
反射断面図
■ 特長
- 地中情報がその場で専用モニターに表示されます。
- 短時間で広範囲を探査することが可能です。
- 探査深度は地下の状況により変わります。
■ 探査対象
- 空洞、路面下空洞、防空壕
- 地中埋設管類(上下水道管・ガス管、電力・信号ケーブル)
- 遺跡・遺構
- 地下埋没物
- トンネル覆工背面の空洞
- コンクリート内の鉄筋
- 地層構造
- その他(地盤と誘電率の差があるものなら探査可能です。詳しくはお気軽にご相談ください。)
■ 調査事例
■ 関連情報
各種パンフレット > 【路面下空洞、埋設物を知る「地中レーダ探査」】